MENU
  • ホーム 
  • 「ゆとりこ」について 
  • ブログ 
  • お米の販売 
  • お問い合わせ 

YUTORICO FARM

  • ホーム HOME
  • 「ゆとりこ」について YUTORICO
  • ブログ BLOG
  • お米の販売 SALE
  • お問い合わせ contact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 yutorico 野菜のこと

餅つき会

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 yutorico 野菜のこと

餅つき大会

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 yutorico レシピ

シンデレラパンプキン

シンデレラパンプキンと呼ばれる品種で、 古くからフランスに伝わる伝統品種です。 皮の色は成育はじめは黄色  そして次第に赤色へと変わっていきました! パンプキンスープをつくりました。 ◇材料 シンデレラパンプキン1/4 […]

2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 yutorico 野菜のこと

いただきます ここは、発酵の楽園

いただきます ここは、発酵の楽園 2/8(土曜)より 名古屋でも観られるようです。 私たちも農業を通してしっかり考えていきたいと思います。

2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 yutorico 野菜のこと

美味しい野菜って?

草を刈っては積み 刈っては積み…を繰り返し、月日を経て 白い菌が枯れ草についてきました。 夏野菜の準備でこれらを畝に入れていきます。 けして目には見えないけど 空気中にも土の中にもいる菌、微生物。 野菜ってそんな菌や微生 […]

2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 yutorico 野菜のこと

アグロエコロジー

アグロエコロジー 京都市アグロエコロジー宣言。 〝地球に根ざした農業〟 京都市の取り組みのニュースを目にしました。 各地で広がるといいです。

2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 yutorico 野菜のこと

大根いろいろ

大根いろいろ作ってます。 扶桑イオンのわくわく広場 産直に、持って行ってます。

2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 yutorico 野菜のこと

元気野菜をつくろう!

吉田俊道さん〝菌のちから〟 を あらためてかみしめる 良い出会いをいただきました。 菌ちゃんファーム園主吉田俊道先生。 私たちの携わる農業の 大きな意味と可能性の枠がもっともっと広がっていくのではないか、という わくわく […]

2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 yutorico おすすめなお店

オリーブオイルと野菜のマリアージュ

チコリ って苦い。 チコリやエンダイブ、野菜本来の味であるこうした 苦い野菜はなかなか手にしていただけない中 チコリを真っ先に選んでくれた不思議な人は はじめまして、のかほるさん チコリをどうやって食べますか? との率直 […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 yutorico 野菜のこと

一日中ジャガイモ植付け

サクラの便りも聞かれたので 山の畑にてジャガイモの植付け

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Copyright © YUTORICO FARM All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.